じゃりン子チエ&フリテンくん 特別割引券 1981年 おすすめ

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品の説明
ご覧いただきありがとうございます。
監督 高畑勲
原作 はるき悦巳
(登場する『小林まさる』は、作者自身がモデル)
脚本 城山昇
キャラクターデザイン 小田部羊一
最新の邦画や名作映画のDVD、Blu-rayを豊富に取り揃えています
作画監督 小田部羊一、大塚康生
大阪の下町を舞台に、しっかり者の小学生チエと周囲の人々が織り成すハチャメチャな日常をユーモアと人情で描く、長編アニメーション映画。
「ちゃんと関西弁の話せる人」という監督の希望により声優には関西出身の俳優や豪華お笑い芸人達をキャスティング。
映画関連商品やオリジナルグッズも充実しています
キャスト
中山千夏 (主人公竹本チエ),
西川のりお (チエの父親竹本テツ),
上方よしお (丸山ミツル)
日本映画の魅力を再発見し、楽しむアイテムです
芦屋雁之助 (社長)
クラシックから新作まで、選びやすいラインナップ
三林京子 (竹本ヨシ江)
京唄子 (おバア)
鳳啓助 (おジイ)
桂三枝 (花井先生)
笑福亭仁鶴 (花井拳骨)
島田紳助 (小林マサル)
松本竜介 (タカシ)
オール阪神・巨人 (テツの仲間)
ザ・ぼんち (カルメラ兄弟)
横山やすし (アントニオ/アントニオジュニア)
西川きよし (小鉄)
本作のヒットを受け、1981年よりテレビアニメ版も制作された。
【同時上映】
『フリテンくん』
植田まさしの代表作。
4コマギャグ漫画をアニメ映画化。
監督 杉山卓
脚本 城山昇、伊東恒久、山崎晴哉、杉山卓
原作 植田まさし
日本の映画のDVDやブルーレイ
7話の短編からなるオムニバス形式。
エピソード一覧
第1話 ギャンブル笑学校
第2話 おとぼけ道中記
第3話 スポーツならおまかせ
さまざまなジャンルの映画を取り揃え、楽しい時間を過ごせます
第4話 今日はふたりの噴火の日
第5話 ハレのちハレーッ!
第6話 おとぼけカンパニー
第7話 雀狂時代
映画の特別優待割引券は、オークション等で手に入るのは状態の悪いものがほとんどですが、出品したのは、写真のとおり美品です。コレクターアイテム、当時の資料等としてお求めください。
商品の情報
カテゴリーチケット > 映画 > 邦画商品の状態新品、未使用発送元の地域東京都

残り 2 80,000円

(213 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月07日〜指定可 (明日18:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥293,048 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから