蛸壺(海揚がり品) 工房直送

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品の説明
お譲りするものは、
蛸壺(焼物) 本体のみです。
瀬戸内海の瀬戸大橋のすぐ西側にある香川県本島の漁師さんが網で揚げたものです。
漁師さんがおっしゃるには、この蛸壺は、底が置けるように平らになっておらず、丸くなってますので、江戸時代頃の物とのことです。
素人目ですが、焼き色の変化や模様、貝の付着跡なども付いており、趣きのある品かと思われます。
大きさ(素人採寸です)
高さ 約24cm
直径 約14cm
口径 約8.5cm
状態
口縁に欠けが見られるほか、底に穴があります。画像でご確認下さい。
かなり古いもので、汚れ、キズ、欠けなどありますので、そのへんご理解いただける方のご購入をお願いします。
完璧を求める方などはご遠慮下さい。
また、梱包につきましては、素人なりに十分配慮致しますが、割れものですので、輸送時の事故につきましては、NCNRでお願いします。
発送につきましては、らくらくメルカリ便から変更する場合があります。ご了承ください。
ご購入される前に、コメントいただけたらと思います。
ご覧いただきありがとうございます。
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > その他商品の状態傷や汚れあり発送元の地域香川県

残り 1 9,100円

(537 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月11日〜指定可 (明日10:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥287,064 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから